ドクターMの薀蓄ブログ
あんどう歯科医院トップへ戻る
2023/05/31
カンボジア ボランティア
こんにちは、あんどう歯科医院 日向インプラントセンターの神村です。
ただいま、歯科衛生士さん募集中です。
先日、コロナが明けて4年ぶりにカンボジア プノンペン プティサストラ大学歯学部にボランティアに行きました。大学3年から7年生の生徒さんに講義をしたり臨床実習をします。
写真上 大学の入り口
バイクや車でゴチャゴチャしています。
とても活気があります。
写真中 臨床実習の様子
皆さん、とても姿勢が良いです。
日本の歯学部とは違い7年制。
3年生から患者さんの治療を行います。
写真下 授業の様子
以前の学生さんが歯科医師になって授業をしています。
感動!
年に一度、カンボジアの大学でボランティアをしています。
毎回、カンボジアの学生さん達からフレッシュな刺激をもらっています。
2023/03/17
ヤマメ釣り
こんにちは、あんどう歯科医院 日向インプラントセンターの神村です。
ただいま、歯科衛生士さん募集中です。
3月、ヤマメ釣りが解禁になったので息子たち3人とルアー釣りに出かけました。
場所は五ヶ瀬川の某支流...
この時期なら素人3人組でも釣れるのです。
写真上
昼間は釣れませんでしたが夕暮れ時に息子達が5,6匹釣りました。
写真下
初めて釣った尺ヤマメ(30cm)
大きくなると顔つきが鮭に似てくる。
カッコいい...
2023/02/28
一次救命処置講習
こんにちは、あんどう歯科医院 日向インプラントセンターの神村です。
ただいま、歯科衛生士さん募集中です。
AHA(アメリカ心臓協会)の一次救命処置講習を受てきました。
今までは、消防署で受けていましたが
今回は、大阪のビル内のトレーニングセンター...
講習会は、かなり実践的です。
◯外出時に突然、目の前で人が倒れた設定
◯小児、乳児の救命
◯チームを組んでの救命
の講習でした。
全ての過程にインストラクターがついて実技試験があります。
最後に筆記試験もありますが...
どうにか合格できました(汗)
講習で学んだ大切な事
◯胸骨圧迫(心臓マッサージ)は成人は5cm以上圧迫する。
乳児、幼児は胸の厚みの1/3以上圧迫する。
胸骨圧迫で肋骨が折れて助かった人はいるが、圧迫が足りない人は助からない。
◯一次救命の現場は70-80%が家庭の中である事。
大切な人を守るためにも必要な処置なのです。
あと、胸骨圧迫のリズムはYouTubeのイギリス心臓協会の心臓マッサージ動画を参考にしました。
マフィア役の有名俳優がとてもわかり易くレクチャーしていますよ。
一度ご覧になって下さいね。
2023/02/02
日帰りキャンプ
こんにちは、あんどう歯科医院 日向インプラントセンターの神村です。
寒いですね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
この寒い中に息子達と日帰りキャンプに行きました。
場所は誰もいない小さな湾
写真上
次男が焚火でパンケーキを作ってます。
黒焦げです...
写真中
失敗したので、長男がパンケーキを作ってます。
2人とも黒焦げのパンケーキ...笑
でも中身は美味しい。
写真下
私の作ったチキンガーリックソテー
息子達が美味しいと言ってくれました!
うれしい...
食べたモノは、
パンケーキ、チキンソテー、ニンニクパスタ、ラーメン
お腹いっぱい...
洗物、ゴミ、火の後始末
子供達の成長を感じた1日でした♪
New
Edit
あんどう歯科医院トップへ戻る
-
Topics Board
- Skin by
Web Studio Ciel