ドクターMの薀蓄ブログ

あんどう歯科医院トップへ戻る
2016/11/14

鍛冶職人

こんにちは、
宮崎県 日向市駅東へ歩いて1分。
あんどう歯科 日向インプラントセンターの神村です。
ただ今、歯科衛生士さん、歯科医師(サーファー歓迎) 大募集中!

三条鍛冶道場…
新潟県の三条市は、歴史的に鍛冶技術で有名な街です。
以前からとても興味があったのですが
ある雑誌で三条鍛冶道場なるものを発見!
早速、体験に行ってきました。

写真上
材料の五寸釘。
これを叩いて、削って、磨いて、ペーパーナイフに仕上げます?

写真中
赤くなった五寸釘を叩いて、叩いて、叩きます!
気分は、鍛冶職人。
この後、削って形を整え、紙がスパッと切れるまで磨きます。

写真下
ユキ先生の作品
元が五寸釘には、全く見えません。
しかもよく切れそう…

鉄製の包丁やハサミなど、身近にありますが
大変な技術で製作さてていることを思い知りました。
また、研磨の技術は、私の仕事(歯科)の参考にもなって
とても勉強になりました。

職人さんに感謝です!!

2016/10/21

医院旅行

こんにちは、
宮崎県 日向市駅東へ歩いて1分。
あんどう歯科 日向インプラントセンターの神村です。
ただ今、歯科衛生士さん、歯科医師(サーファー歓迎) 大募集中!

先月の社員旅行。
沖縄に行ってきました…

写真上
那覇空港について3時間後には
スキューバーダイビング。
沖に浮かぶジンベイザメの檻の外側を
院長以外は全員潜る!
私は、怖いのでシュノーケリング...
みんなを上から見てました…(笑)


写真下
最終日の食事…
鉄板焼き
衛生士Hさんにソース攻撃のハプニング!

楽しかったですね。
今度は何処にしましょうか。

2016/10/03

CTの重要性

こんにちは、
宮崎県 日向市駅東へ歩いて1分。
あんどう歯科 日向インプラントセンターの神村です。
ただ今、歯科衛生士さん、歯科医師(サーファー歓迎) 大募集中!

CTの重要性

あんどう歯科医院では、
インプラント治療の全ての症例に
歯科用CTを用いて、顎骨の形態や密度、
顎骨内を走行する血管や神経の位置関係など3次元的に確認しています。

写真上 
レントゲン写真では下顎骨には十分に骨があるように見えます。

写真中 
ところが…
歯科用CTで撮影した下顎骨の頬舌的断面。
ナイフエッジ状のとても薄い骨。
インプラント埋入には大きな骨造成が必要です。
骨移植なしで埋入可能な部位をCTを使って探します。
また、骨内を走行する神経、血管の位置を計測して安全を確認します。
    
写真下 
インプラント埋入後のレントゲン写真
下顎骨のアーチや対合歯との関係のため、インプラントは若干斜めに写ります。
少量の人工骨を使用してオペ終了。

骨移植なしのシンプルな手術。    
術後は、痛み腫れもありませんでした。
4~6ヶ月後に上部構造を装着します。
完成が楽しみですね。

2016/09/01

送別会

こんにちは、
宮崎県 日向市駅東へ歩いて1分。
あんどう歯科 日向インプラントセンターの神村です。
ただ今、歯科衛生士さん、歯科医師(サーファー歓迎) 大募集中!

8月最後の週は、鬼塚先生の送別会...
研修医を経て勤務医として活躍していただきましたが、
9月より故郷の熊本に帰ることになりました。

サーフィンしたこと…
昼休みにカニかごを仕掛けに行ったこと…
夜、マラソンしたこと…
うちの子たちと一緒に食事したこと
お酒はウォッカマテー二が大好きなこと…
そして
家族をとても大切にしていること…

仕事以外にたくさんの思い出があります。

真面目そうでやんちゃ
やんちゃなようで超真面目な研志君!

歯科医人生は始まったばかりです。
いっぱい勉強をして、
頂上のその先を見てください!!

あんどう歯科のスタッフ一同、先生を応援していますよ。

2016/08/24

夏休み宿題

こんにちは、
宮崎県 日向市駅東へ歩いて1分。
あんどう歯科 日向インプラントセンターの神村です。
ただ今、歯科衛生士さん、歯科医師(サーファー歓迎) 大募集中!

子供の頃
夏休みの宿題に
自由工作がありました。
夏休みの間に好きなモノを作って学校に持っていく
しばらくの間、クラスみんなの作品が後ろに飾ってありました。

あれから40年...

うちの子たちにもあるようで
なにやら自分たちで作っていましたが、
完成をあきらめたらしく
もう夏休みは終わるので
何か一緒に作って〜!と頼まれました。

『夏休みの工作 2016 船のハーフモデル』

コンピューターの無い時代、
船大工さんは、船の建造前にまず半分だけの模型作り、全体的なイメージを把握しました。
本来は木で製作しますが、小学生が作りやすいように発砲スチロールを使用。

写真上
インターネットで船の図面を入手。
(簡単なもの)

材料
発泡スチロールの板、接着剤、サンドペーパー、木の板

作り方
@発砲スチロールの板を図面どおり、
断面ごとににカット
Aカットした発砲スチロール重ねて接着
B接着剤が固まったらサンドペーパーで削って船の形にします。
Cあとは木の板にくっつけて
完成!

写真下
『夏休みの工作 2016 船のハーフモデル』の完成。
所要時間約20分(速い)。
材料は発泡スチロールと木の板(安い)

子供たちは、好き勝手にサンドペーパーで削るので
当然、図面とは違い… ます(笑)。

前ページ TOPページ 次ページ HOMEページ

あんどう歯科医院トップへ戻る
- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel