GENERAL DENTISTRY
一般歯科

一般歯科について
一般歯科は、虫歯や歯周病の治療をはじめ、お口の健康を守るための基本的なケアを行う診療です。
虫歯や歯周病、知覚過敏、歯の詰め物が取れたなど、歯のトラブルは誰にでも起こりうる身近なものです。あんどう歯科医院では、そうした日常的な歯の問題に対して、保険診療を基本とした丁寧でわかりやすい治療を行っています。定期健診・クリーニングなどお気軽にご相談ください。
当院のこだわり
安心して治療を受けていただく為の、
3つの取り組み
痛みに配慮した治療
当院は、痛みを最小限に抑える工夫をしています。例えば、麻酔注射は33G(ゲージ)の現在最も細い注射針を使用し、極力細い針を使用して注射の痛みを軽減しています。その他にも、私達は、出来るだけ患者さまに痛くない、怖くないようにと様々なテクニックを駆使したり器材を導入したりしています。
衛生管理の徹底
複数種類の滅菌機器を導入し徹底した衛生管理を行っています。また、注射針、注射液、縫合針、メス等、それ以外も可能な限りの使い捨て製品を利用し院内感染対策を万全に行っています。

丁寧なカウンセリング
当院では、患者さまのお悩みやご希望をしっかりと伺う丁寧なカウンセリングを大切にしています。治療に入る前の段階で、治療内容や期間、費用についてしっかりご説明を行い、不安や疑問に寄り添い、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。
当院では、初診時にしっかりと時間をかけてカウンセリングと検査を行います。
患者様一人ひとりの症状に合わせた最適な治療計画をご提案いたしますので、些細なことでもご相談ください。
主な治療
Cavity treatment
虫歯治療
虫歯は、進行具合に応じた適切な治療が必要です。初期段階では、虫歯部分を削り取り、詰め物を使って歯を修復します。進行が進んでいる場合には、歯の神経まで達していることがあり、その場合は根管治療を行って神経を取り除きます。その後、被せ物で歯の形を整え、強度を回復させる処置が必要になります。虫歯の進行を早期に見つけて適切に対応することで、歯を残すことができます。

Laminate Veneer
歯周病治療
歯周病は歯ぐきや歯を支える骨に影響を与える疾患で、進行すると歯が抜ける原因にもなります。歯周病の初期段階では、歯石やプラークを除去するスケーリング(歯石除去)や、歯根に付着した汚れを取り除くルートプレーニングを行います。症状が進行している場合には、歯ぐきの再生治療や、場合によっては外科的手術を行い、歯周病の進行を止めることを目指します。

Root canal treatment
根管治療(歯の神経の治療)
虫歯が進行して歯の神経に達した場合、その部分を取り除く根管治療が必要です。神経を取り除いた後は、歯の内部を徹底的に清掃・消毒し、細菌が再び感染しないように密閉します。その後、歯の強度を保つために、適切な被せ物を装着します。根管治療は歯を保存するために非常に重要な処置であり、精密かつ時間のかかる治療です。
