AESTHETIC DENTISTRY
審美歯科

審美歯科について
審美歯科とは、歯の健康や機能性を維持・向上させながら、自然で美しい口元を目指す治療分野です。
単に見た目を改善するだけでなく、患者様が自信を持って笑顔を見せられるよう、あんどう歯科医院では、個々のニーズやお悩みに寄り添ったアプローチを行っています。
現代の審美歯科では、科学的根拠に基づく高品質な治療技術が採用されており、安心して治療を受けていただける環境が整っています。
審美歯科3つの特徴
当院の審美歯科治療は、
以下の3つの柱に基づいて構成されています
機能性の向上
噛み合わせや歯の形状を整えることで、食事や発音の効率を改善します。また、適切な噛み合わせは顎関節の健康維持にも寄与します。
審美性の追求
天然歯に近い色調や形状を実現することで、見た目に自信を持てる美しい仕上がりを提供します。最新の素材と技術により、自然な透明感や輝きを再現します。
長期的な健康維持
変色しにくく、耐久性の高い素材を使用することで、治療後のメンテナンスの負担を軽減し、長期間にわたる美しさをサポートします。
当院では、患者様との綿密なカウンセリングを通じて、最適な治療法を提案いたします。
治療前には、シミュレーション技術を活用して治療後のイメージを共有し、納得して治療を受けていただけるよう努めています。
審美歯科主な種類
Crowns
クラウン(被せ物)
クラウンは、損傷が激しい歯や大きな虫歯を修復するために、歯全体を覆うように被せる治療法です。当院では、審美性と機能性を両立するセラミックやジルコニア素材を採用しています。これにより、天然歯に近い透明感と輝きを実現しながら、耐久性にも優れた仕上がりを提供します。

Laminate Veneer
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削り、セラミック製のシェルを貼り付けることで、歯の色や形、隙間を改善する治療法です。短期間で審美的な効果を得ることができ、患者様の笑顔に自信をもたらします。歯へのダメージを最小限に抑える点も、この治療法の魅力です。

Inlays
インレー(詰め物)
インレーは、虫歯などで欠損した歯の部分を修復するための詰め物です。セラミック製のインレーは、周囲の天然歯と調和する自然な見た目を持ち、金属アレルギーの心配もありません。特に、目立ちにくい箇所の修復に適しています。

Onlay
アンレー(部分被せ物)
アンレーは、インレーよりも広範囲の修復を行う部分被せ物です。主に奥歯など噛む力が強くかかる箇所に使用されます。当院では、審美性に優れたセラミック素材を用いることで、機能性と見た目の両面から患者様の満足度を高める治療を提供しています。
